Home > Archives > 2013年05月

2013年05月

誠に勝手ながら臨時休業 取り止めのお知らせ

スーパー忙しいを通り越してハイパー忙しかったですが、ミラクル忙しい感じになって来ました。
余裕が無い、全く無い。ちっちゃい格好ばかり付け過ぎて結果、俗世間でいう余裕の無い格好悪い人になっております。

残念ながら四国行きは諦めて日曜日は店開けますのでよろしくお願いします。
全く勝手ながらってヤツです。

GW前から言っていた九州行きは25~27日を予定しております。

「エアクリ換えはったんですか?」と言われますが、車庫に入らないので雨対策です。

カンカン着けて"ルンペンチョッパー"ゆうかんじです。

ルンペンって放送禁止用語だけど、テレビで「○○死ね!!」って言ってる方が放送禁止にせなアカンと思う。
子供も大人もモラルが低下し過ぎだね。っちゅう事言えるバイクに乗ってませんけどね。


チェーンガード言ってた通りに出来ましたよ。

チェーンガードや、キャリアなど機能部品の制作はやりますが、ハンドル、マフラーなどの外装部品の単品制作は今の所お引き受けできません。スミマセン↓↓

日帰りの部品の取り付けくらいならやります。


電子顕微鏡もどきでクラックチェックしましたら、こんな感じでした。

この後下準備までは終わってるのですが、集中してやりたいので今日の夜か明日の夜にでもやっておきます。

さー仕事、仕事!

誠に勝手ながら臨時休業のお知らせ

臨時休業と言いますが、会社勤めならズル休みってヤツです。


6月2日(日曜)は毎年こっそり行かせてもらっているさぬきバイカーズミーティングに行ってきます。

例年以上の忙しさの中なんですが、今年でファイナルなので行かない訳にはいかんのです。

お目当てはもちろんFMX(フリースタイルモトクロス)をウキウキ・ウォッチングしに行く訳なんですよ。
まだ見た事が無い人は是非是非見て頂きたい。(なぜなら私が休むのも納得してもらえるから・・・)

キャンプで行きたい所ですが土曜日はガッチリ仕事するのでそこまでは我慢なのです。



2月28日。第一報を耳にし胸がグワァーっとなって息苦しくて朝まで眠れなかった・・・一番好きなライダーでした。

入荷のお知らせ

溶接した部品を冷ましている間にチャチャっと更新です


NEW ORDER CHOPPER SHOW 2013の前売りチケット入って来ましたよ~。

当日2500円の所、2000円になっちゃいます。

ていうかこういうカッコいいチケットを部屋に置いておくだけでテンションが上がるってなモンです。
(フライヤーも欲しい方は持って行って下さいね)


Tシャツは明日入荷予定です。

お待たせしました。


ここから言い訳タイム

ここんとこ、日中はドッタンバッタンで携帯やメールをチェック出来てません・・・

夜に気付くのですが、携帯からメール頂いてる方への返事は次の日になっちゃいます。
あと、携帯のサイドボタンが勝手に押されて着信音がほぼ聞こえない状態になってる時もあります。

結局、次の日もドタバタしていて更に忘れる、と言う事の無い様に気を付けます。

人様のブログから拝借

3:40秒とか激ヤバ
精密機械なのに、手で触ってるかの様な繊細さも併せ持っている。

ちなみに素材はアルミではなく鉄ですね。

昨日のこと

タイトルが2%erのブログみたいですが・・・


他所で組んでから何年か経ったショベル。

最近オイル漏れが酷いとの事でガスケット交換を言われたが、今回の車検で他にやる事が多くてそっちにお金あんま賭けれんなぁ。
という事で、取り敢えず増し締めしていますの図。

緩い所は2.0kg-mのトルクでも締まるぐらい緩んでおりましたので、何回かに分けて8.0kg-mで締めときました。

こんなにユルユルだったのは前の人の締め忘れとか、振動で、とかでは無くガスケットが熱で潰れてボルトが緩くなってしまう為です。
なので、エンジン組んだ後は増し締めを怠らない事が大事なのです。

ここまで緩いと燃焼室にもオイルが入ってた可能性大です。

ロッカーカバーも同様によく緩むので増し締めが必要です。(使用するガスケットで大きく変わるが)


ここからもオイル漏れが・・・との事でバラシます。


大層に見えますがここまでは大した事ないです。

でも、一度カムカバーを外すと(私的に)気になる所がイッパイ出てきます。其の辺のチェックやらなんやらに一番時間かかるし、欲を言えば全部ヤッちゃいたくなるのですが結構費用がかかるので其の辺が難しい所です。(同業者にしか解らんか?)


ここでいきなり脱線!

実は何日か前からコンプレッサーが壊れていて、エアーは溜まるけど「回りだしたら止まらないぜ!!」仕様になってしまっており、エアが満タンになったら慌ててダッシュでブレーカーを切るというドキドキハラハラ状態で作業をしておりました。

写真の厚力スイッチは3~4年前にベローズという部品が壊れて新品に交換したので問題なし。(チェックした結果)


写真のマグネットスイッチという部品が壊れている模様。

んでこの部品を取ろうとしたら新しいアップデート版しか無くて同じような物を買っていたのですが・・・
素人の私が元の配線に似せて繋いでも動かない・・・・


「マグネットスイッチ、配線」と検索するもワケワカラン・・・・・

というここまでが2日前の話


さっきのショベルをやってる時の小休止タイムにコーヒーを飲んでちょっと調べてたら、超簡単な配線図を発見!!

スイッチが違うけど「おーおー、そういう事か!」となってテンション上がって来たわ。


そして復旧!!

なんかメッチャ嬉しい。

素人でエンジン組んでた時の喜びをに似た感覚。十何年ぶりの感覚。

「おい!バイクでそれを味わえよ!」とお叱りを受けそうですが、ちょっと違うんです。
エンジン組んでかかるのが当たり前とかあるけど、問題はかけてから五感をフルに使い音を聞き、熱を感じと、プロとしての仕事感が優先してしまうのです。


まだまだこんな時間に(毎日)終わってませんよ~


よしでけた!

と思いエンジンをかけるがまた気になる所があり再びバラす・・・・・


カムギアのタイミングが気になったのでやり直し!の図。


おっ、もうこんな時間!(てか、ここんとこずっと寝るとき空が明るい・・・)

無理しないでと言われますが、このくらいなら体調良い感じです。
無理クソな持論ですが、ハードワークを重ねる事で、ハードワーク能力が徐々に上がって言ってる物と思われます。(超長距離ランナーが徐々に距離を伸ばせる感覚)

ちゅうか前日は5時30分までやって8時30分起きなので3時間寝てねーし。さすがにそれはしんどかった。
今日はその名残があるのでこのブログ書いたら寝ます。(もう既に遅いが・・・)


2つある車庫に入りきらず預かり車両がオーバーフローしております。(30台くらいあんのかな?)
本日、ウルトラ系の車両を持って来られましたが、流石に無理です。ゴメンナサイ。


お客様各位

GW前から6月イッパイはハイシーズンですので、事前に連絡貰えれば助かります。
と書くと遠慮されるのですが、車検やタイヤ交換、オイル交換などの走る為に必要な物は随時承っております。(言って頂ければ車検は1週間でやります)


んで、今日は朝から車検2台行って来ました。

そんな毎日です。

アホな記事ばかり書くと「ちゃんと仕事してんのかい!」とたまに言われますが、時計を写真に撮ると頑張った感が3.5倍増しで伝わるかと思います。

カスタム図書館

カスタム車両の一覧写真が欲しい!

そんな思いを叶えるべく、当社が開発したシステムにより、カスタム車両一覧とその下のMore Infoという文字をクリックすると製作記録の記事に飛ぶという事を実現したのである。

Custom Galleries←クリック(てゆうか、この記事の下の記事です)


「えっ!?そんなん普通じゃん」という悲しい言葉を投げかけて来るそこのあなたに、今度こそ当社が開発した、金髪の知的な美女に褒めてもらえる(音声で)という夢のようなシステムを紹介しよう。(PCでやってね♥スマホじゃたぶん無理)

まずはこのテキスト(←で合ってる?)をコピーする「kawamura son kakko A war . ottoh ko mawe ya-na! . nan nara dai teh hossy war」
          ↓
そしてこの特設ページに入る
            ↓
四角の枠内の右下の音量マーク(スピーカーのマーク)を押すと・・・・

金髪美女が褒めてくれます。「kawamura」の部分を貴方の名前にしたり、ほかの部分もオリジナルでアレンジしてみて下さい。


一体何のブログか解らなくなってきましたが、カスタムギャラリーっぽいのをやっとこさ作ったよ。ちゅう話でした。

他にも「ahnta ma Zee de ten sa E yah nka」
や「met cha gun bat tell yann」など。

褒めて褒めて褒めちぎられてモチベーションを上げていきましょう

CUSTOM Galleries

79'FXEF BORRANI 2013年5月製作


More Info←Click

97'FLSTC Bobber 2013年3月製作


More Info←Click


66'XLCH D級チョッパー 2012年4月制作
HP-2.jpg
HP-1.jpg
66'XLCH More Info←Click


75' FX RIGID 2011年12月制作


75'FX More Info←Click 


80' 4-speed SHOVEL 2011年7月制作
oka-14.jpg
oka-15.jpg
80' 4-speed SHOVEL More Info←Click


EARLY SHOVEL RIGID 2011,年5月制作
ueno-13.jpg
ueno-12.jpg
EARLY SHOVEL RIGID More Info←Click
 

72'SHOVEL 2010年8月制作
ootuki-4.jpg
ootuki-5.jpg
72'SHOVEL More Info←Click

01' XLH883 2010年6月制作

01' XLH883 More Info←Click


04'FXST Chopper 2010年4月制作


04'FXST Chopper More Info←Click


85' 4speed EVO 2009,年5月制作


85' 4speed EVO More Info←Click


77' SHOVEL RIGID 2008年8月制作


77' SHOVEL RIGID More Info←Click


79'FLH 1340 2008年4月制作


79'FLH 1340 More Info←Click


SHOVEL RIGID 2007年3月制作
go-9.jpg

SHOVEL RIGID More Info←Click


4-speed SHOVEL 2006年4月制作

 
4-speed SHOVEL More Info←Click


84'XR1000 { Suicidal Speed Star }2005年12月制作


84'XR1000 More Info←Click


78'FXS 2002年4月制作
back.jpg
front-low.jpg

78'FXS More Info←Click

77' HONDA Super Cub C90 2001年12月制作

77' HONDA Super Cub C90 More Info←Click

レギュ&アース略して[レギュアス]

レギュレターの取り付け時にはちゃんとアースを取りましょう。ってネタは前にやりましたよね?

過去記事→ 「レギュ&アースか」参照(これで予習してから見てね♥)

前回の記事ではレギュレター本体にアースを取る用のタップ穴が空いてあるタイプの物のみの説明でしたが、今回は「アース用の穴が無いタイプの物はどうしたらちゃんとアースが取れまんねん?」
という疑問にお答えします。


これは他所さんの車両。

「おっ!ちゃんと別でアース取ってんじゃん」と喜んではいけません。

ドライバーで指してる面は塗装がしてあり(画像はクリックで拡大します)、ちゃんとアースが取れないので、これじゃあ別でアース線取ってる意味がありまシぇん。


先程の塗装面の塗装をはがすのも手ですが、このように裏面のココをペーパーなどで汚れを落とします。


そして歯付座金(スターワッシャーとかも言うギザギザの食いつく感じのアレ)をかまして食い込ませて確実にアースを取ります。


そして、この時点でボルト&ナットでしっかり締め付けます。(普通はここにナットは入らない)

ここまではアースは完璧ですね。


そしてフレーム側へのアースですが、この様に直接タップを切って止める方が100倍効果的です。(当社比)

どの部分のアースもそうですが、ボルトナットで挟み込むよりフレームに直接ネジ山切る方が確実なアースが得られます。


これが始めの状態。

よく見ると、レギュレター本体とブラケット(ステー)の間にスゲー隙間あるのが解ります。

実はこれ、アースをちゃんと取ろうという思いが強すぎて、ボルトをグイグイ締めていくと・・・・


バキッ!!

っとこの様になる事があります。(写真は資料用)

これは、思春期における恋で相手を好きな思いが強すぎて、グイグイとアプローチし過ぎて、嫌われて心がバキッ!!となるのと同じシステムになっております。


ここで先程の"ナット先入れ法"が役に立つっちゅー訳!ガッチリ締め込めます。

まさに一石五鳥!!


ウソです、盛りすぎました。一石二鳥でございます。

~本気で変えてやると言う事~ 白洲次郎

5月3日は憲法記念日でしたね。

最近憲法改正だとか何かと耳にするこの"憲法"。そもそも憲法ってどういう事?誰が守るのが憲法なの?って話をすると難しいのでやりませんのでご安心を。

古き日本を愛でて、明日への活力にするのが目的でもあるので目的違いでもありますしね。


ざっと始めます。1945年8月15日、日本は戦争に負けアメリカ(GHQ)による占領が始まった。

ここに、占領下における日本で(GHQ押しつけの)憲法を作る時に日本が日本であるために必死で抵抗し、戦後の経済復興に大きく関わった男の話を載せます。

私のカッコイイ男ベスト5に堂々のランクインを果たした人物なので、知らない人は是非ともご覧頂きたいです。


学生時代はイギリスはケンブリッジ大学に留学し、超高級車ベントレーを乗り回したりし、ここで著名人らと交流を持つようになる。

(この時点で普通の人が夢見る贅沢をやり尽くしたのが、後となっては変な執着が生まれないで良かったのだろうか?)


時には田舎で農夫になっていたり

※これは、彼がイギリス留学時代に出会った「カントリージェントルマン」という生き方から来るものなのですが、都会(政界)の中心から外れた所(田舎)からの方がかえって物事が良く見えるとのこと。
であったり、政治の世界がどーも肌に合わなかったんじゃないかと思う。


そして、日本が占領からの独立の宣言する"サンフランシスコ講和会議"でも活躍したり、通産省(現在の経済産業省)を設立したりと戦後の日本のターニングポイントで活躍し、何より「アメリカの言いなりになるんじゃねぇ」と言わんばかりに、戦後の日本が独立する為に、より良くなるように強気で立ち向かって行った(下手したら殺されていてもおかしくないと思う)その生き様、というか美学というか、説明するの大変なので動画を見てね(途中からだけど)

動画2-4 国務大臣の松本蒸治らが憲法の案を出すがGHQに「そんなんアカン、俺らが1週間の突貫で作った憲法に従え」と言われ、結果、松本はサジを投げるが(←本来、日本国憲法を作らないといけない立場なのに・・・)白洲が立ち向かっていく様。

動画3-4 戦後はアメリカによる経済政策が取られていたのを、日本が自立した経済に持って行く様。
自分に向けられた刺客ですら味方に付けたり、同じアメリカの参謀に根を回し、結果GHQの力を弱ませたりと、うならされる。

動画4-4 通商産業省を設立し、戦後経済を劇的に復興しそして・・・・・
ひっさしぶりに見たのですが私、恥ずかしながら目から汗が出てしまいました


ps.バブル時代に次の白洲次郎がいたら、憲法改訂してアメリカから真の独立が出来ていたかも知れないなぁ。
憲法改訂はするべきだと思うが、安倍政権のやろうとしていることは結局アメリカの都合の良い様になるだけだと思うのでどーなんだかと言う個人的見解であります。


ちなみに日本で初めてジーンズ(リーバイス501XX)を履いた人としても有名

Eキャブ用 アイドルアジャスター

オリジナルパーツのカテゴリーに入れましたが、作るのめんどいので気が向いたらまとめて作っておきます。(現在、在庫無し)


なかなかいい感じの造形のコレ

コレを使ってアイドルアジャスターを作れば簡単にいい感じのが出来るやんって思っていましたが、薄い素材を組み合わせて出来ているので、センターに穴を開けた時点でおシャカ様でした。

ああ、コレはちなみに100円ライターの”シュッ”ってする所です。


まぁ、しかたないので(メンドイけど)旋盤を巧みに操ってイチから削り出します。な図


だいたい形になってきました。


ネジ山作って&頭にはマイナスねじをブッ込みます。

手回しでも、ねじ回し(ドライバー)でも選べるという贅沢

リンカートキャブのアジャスターが元ネタなのは言うまでもありません


装着するとこんな感じでございます。

あんまり長いのは好きじゃないので、この長さに設定しております。


これは4~5年前に作ったヤツ

ヤレるとこんな感じになります

Home > Archives > 2013年05月

Search
Feeds

Page Top