Home > Archives > 2014年08月

2014年08月

NEW ORDER 2014 会場編②

  • 2014-08-30 (土)

DSCN8956.JPG
同じ滋賀のZONさん。

ざっくりですが、基本ビレット無しがオールドスクール、ビレット使いながらほとんど手作業がニュースクール、ビレット使ったボルトオン多めがハイテク系と思ってます。

ニュースクールのバイクは皆が思ってる以上に手作業で手間がかかっております。
カスタムというジャンルでは、もっともっと注目されても良いと私は思っております。

DSCN8957.JPG
ミスター飽き性ことミナトさんのUL

"真のクリエーターは基本飽き症である"とは、私の言葉。

程よく短く加工されたフィンが生み出す"隙間の美学"
DSCN8958.JPG
同じ様なバイクばかり作って"どこどこスタイル"、"見て一目で解る"というのがもてはやされてる様な気がしますが、「そっちの方が簡単やん」と思う。
いや、誰かが言ってました。

DSCN8959.JPG
チェリーズカンパニーさん

溶接など加工技術がハンパない。

んで、この車両。格好も良いじゃないですか。

DSCN8960.JPG
フレームはラグにパイプ突っ込んでロウ付けかな?

自転車のフレームと同じ手法ですが、ハーレーのフレームと違い特にレーサーなどは究極の軽さを求められるので極めて薄いクロモリパイプを使う自転車のフレーム作りは相当レベルが高い。

ハーレーのフレームは肉厚がかなりあるので多少下手でも火を入れすぎても何とかなるので、滅多な事は無い。

自転車のレーサーは、選手の体重や脚力にまで合わせて強くする部分としならせる部分を考えて作ると聞いた事がある。
フレームワークとしては究極かと思う。

DSCN8970.JPG
バーバーサイクルさん

相変わらずの感じですが、各部相当手が入っていて私にはとても真似出来ません。

他の車両は目視出来ない程ブレていたので割愛させて頂ます。
ラジアルフィン付きのパンカバーとか面白かったデス。

DSCN8975.JPG
大神戸製作のシングルダウンチューブのアーリー

この感じならリジッドフォークでもいけそう。私のバカアイアンもリジッドガーターなので解る。
でもくぼみにハマってタイヤ半個分くらいフロントがハネた事が2度程あるのでクボミには要注意ダ。

執念と怨念で作られております。

DSCN8976.JPG
一本足フレームだけに一本足のゲタが・・・・・

凄い"たたずまい"ダ

大神戸ブログを見てシリコンブロンズをこれから真似される方も要るかと思いますが、アレ体に悪いですよ。というのは私の経験談。

削る時もそうですが、溶接時の煙がヤバそうなので防毒マスクしながらやった方が良いかと思います。健康第一!

カドミウムメッキの部品の溶接も激ヤバ。


②で会場はオシマイしようかと思ってましたが、記事が長くなってきたので③まで続く

NEW ORDER 2014 会場編①

ショーの記事をさっさと終わらせたくなってきたので、頑張って更新します。

毎年恒例のコスプレ会場と思って入って来たのに、やはりというか、バイクのイベント会場だった事をお詫び申し上げます。

DSCN8938.JPG
入り口入って直ぐの特等席。

ナイスさんブース。

スーパー手の短い人でも届くハンドルにフーバーのターンアウト、タイヤがエイボンなのが新境地なのかどうなのか、凡人には解り魔千円。

※屋内な上、感度高い設定のカメラなのに、片手でテキトーに撮ってたら(同業者に「アイツ熱心に撮ってんな」的に思われるのが嫌だったのかと自己分析)ブレブレばかりで、あまりいい写真が無いのを初めにお断りしておきます。


DSCN8940.JPG
イヤ、もうアカンでしょ。カッコウ良過ぎて手ブレ発生。
でも後ろの人がブレてない不思議。カメラって奥が深いですね。

タンクとフレームが色違いで、後乗せ感が個人的には好きな感じ。

DSCN8939.JPG
どうやら、昨日の搬入時には若葉だった葉っぱが、ビンテージ魔神のオーラによって枯葉と化した様です。という私の深読み。
マチガイナイ!!

アウトローバイカーのベッドは落ち葉。枕は木の根と昔から決まっておりますが、私は昔沖縄の那覇の観光市場の魚臭い床で寝た事があります。どこでも寝れる系でした。

リンカートのフィルターの使い方が個人的にはツボ。

DSCN8941.JPG
イヤン、これい、イヤ~ン。

リア15インチでも、このまま細いホイール&タイヤが存在してたら・・とか身勝手な妄想が始まる。

DSCN8942.JPG
イイネ!

欲しいネ!

DSCN8943.JPG
ついに完成ですね。

一つの完成されたオートバイをカスタムペイントとマフラーでサラリと仕上げた感。(良い意味で)

DSCN8945.JPG
よくもまあこんなにも生き残ってますね~。

もう本国に無いんじゃないかと思うくらい毎年ショーに出てきますが、まだ出て来るんでしょうか?

DSCN8947.JPG
サバイバー!(サイババでは無く生き残りって意味)

小野田寛郎さんや、横田庄一さんみたいなのがワンサカ居る様な物といえば語弊を招くだろうか?

関係ないが、こういう角度のシッシーバーって折れたり、フェンダー曲がったりしないかいつも気になる。

中学の頃、山の上にあったので、行きはツレにチャリ乗って来させて、帰りは3ケツでいつも帰ってたんですが、私立ちこぎ、サドルに1人、後ろに1人で乗ってて後ろの奴がフェンダーを止めてる水平の細い丸棒に足を乗せたら曲がって、フェンダーが巻き込まれて自転車が一回転して3人ともスッ転んだ思い出と言う名のトラウマがあります。

DSCN8948.JPG
ALL STATEから新しくタイヤが出てました。

その中でも嬉しかったのが2.75-19の縦溝が出てた事。
私のバカアイアンにもAVONのが着いてるのですが、とっくに廃盤で困っていてどこかに製作のリクエストしようかと思ってた矢先だったのでウレシーです。個人的に

DSCN9058.JPG
GREENさん

綺麗なんだけど雰囲気あるなぁ。

タンクのベースが何なのか、1から作ってるのか気になった。

会場編②につづく

NEW ORDER 2014 駐車場編①

DSCN8927.JPG
5匹とも無事到着!

行きしに雨でずぶ濡れという最悪の事態は免れましたが、天気良すぎで暑いくらいです。

昼前でまだ結構台数いるな~

DSCN8928.JPG
とりあえず会場に向かいながら目についた物をパシャリ。

ユニット(エンジン&ミッションが一体式)のトラ。
トライアンフはユニットとかバスタブといわれるのがありますが、物件の紹介ではありませんヨ。

実はこういう乗りやすそうなのも欲しい。

DSCN8929.JPG
フツーなんだけどサラッと街中に止まってると「おおっ!」って思う。そんな加減のバイク。

目立ちゃいーっつーモンでもなく、乗り手(生活も含め)とどんだけ溶け込んでるかが重要。
オーナーさん知らないですけど・・・

しかし、周りを見渡すと凄い台数なのと共に新しい系が凄く多い。
第一回のNEW ORDERでは考えられない風景。

たぶんオネーチャン効果だと思うのは偏見。でも外れてもいないとも思う。

DSCN8930.JPG
ロードパル(通称ラッタッタ~)じゃね-の。
シートの程度がスバラシイ!!
昔オカンが乗っていて、うちの姉を乗せて田んぼにダイブしたバイクですね。

マッチョマンの集まりの中にガリガリが一人居るような目立ち度ですね。ズルイぞ!

これでトールバイクを作れば日本最先端を狙えますヨ。

DSCN8931.JPG
やり過ぎずやらなさ過ぎず、攻めすぎずおとなし過ぎず、シンプルにまとまってるアーリーショベル。

完全に走り易い系ですね。私、19歳の頃より所有してるショベルが裏の倉庫で眠ってるので、いつか復活させます。(壊れては無いですよ、ダサ過ぎて乗らなくなった系です)

キャブがデロルトだったりと何処となくナイスさん製かな?
気になるフロントブレーキが何なのか見とけば良かった。

DSCN8932.JPG
コンパクトisインパクト!!

でも写真じゃ伝わらない。写真で満足しててはイケナイ。何も得てないのと同じ。


シートの薄さ、フェンダーの短さ、右コーナーは安全運転な潔さが良いですね。
タコメーター取り出し口に付いているマグネトーもポイント。あっそっちのポイントじゃなくてね。

DSCN8934.JPG
マコトさんのアイアン。

グリップのフリンジはこれ以上長いと高速でビッシバッシ鞭(ムチ)で打たれた様になるらしいので、ドMの人は試してみて下さい。

成人用オムツに亀甲縛りでやると確実に職質されるので、そこは「バイト先のユニフォームです」で押し切りましょう。

DSCN8935.JPG
「でた!」って思わず言ってしまうよね?

いつも大体誰かが見ている系ですね。

DSCN8936.JPG
説明不要。

三重の変態プライベーターが某有名店のカスタムをぶった切り、毎回毎回トリッキーなやり方で、ゴーイング・マイウェイに改造(いじ)って来る、ハイセンスとナンセンスとイノセンスを持ち合わせたフジタ シンゴ(仮出所)その人ですね。

インディアンスカウトのガーターにインディアンの小排気量オフロードのタンクをスライスして乗っけた自称"パチモンインディアン"ですが、基本骨格はXLCHにもう一台のKHのハードテールを移植。

あらゆるキャブを試して最近はLキャブ(GBL)が暫定的にセンターを取っており、冷却の為のリアブレーキのエアインテークも、飛び散るオイルインテークにしか見えないのがこの車両の最も斬新たる部分と確信しております。

もうこれ以上の説明不要!!

何も言うな、感じてくれ!もっとツッ込んでくれ!なんじゃこりゃと辱(はずかし)めてくれ~。
俺のちゃうけど~。

DSCN8937.JPG
気付くとアイアンばっか撮ってましたが、出口付近にあった、52年か53年あたりのパン。
もう、アレですね。カッコイイですわ。
錆はペイントかな?

昔は一部の人しか知らなかった、「カッコ良くなる方程式」がここ近年、広く知れ渡ってきた気がする。


という訳で、駐車場編その①おしまい。

次はコスプレイベントの会場編です。お楽しみに~

NEW ORDER 2014 向かいます編

8割方書けた記事を消してしまいましたが、リトライします。

チャチャッといきま~す

DSCN8854.JPG
前々日、軽いメンテをほどこそうかとバカアイアンを引っ張りだす。

大雨の日も雪が積もっても雨ざらしなので駄目な感じの錆が発生しております。この後全体的に磨きましたが、磨いた感ZEROな感じでした。

5月に名古屋に行って以来、一回もエンジンかけてないが、キック2発目で「ドゥルルルン」、更に2発蹴ってあっさり始動。
「ええ感じやん」と思った。
この時は・・

オイル交換前に近所を一周、したら少し違和感が。

なんとかニュートラルには入るが、シフトが堅い。

気になって開けてみると
DSCN8859.JPG
ガビーン↓↓

DSCN8858.JPG
めっちゃ水入ってるやん・・・・

ホント駄目なバイクの見本の集大成の様なバイクです。
皆さん、バイクカバーくらいはかけましょう。

DSCN8909.JPG
なんとか桂川PAまでは到着。が、この時すでに嫌な予感がしていた・・・・・

DSCN8907.JPG
この日の予報では帰りは確実に雨に降られるので、キャンセルした人多数居る中、後先の事を考えない男達が既に待っていてくれた。

DSCN8908.JPG
EVO、TRITON、XLCR、XLCH、XLCHの5台。なぜか今回ウチでは少数派の車種ばかりが集まった。

DSCN8905.JPG
他にも知り合いがPAに居たが私がモタモタしてる内に一足先に行かれました。
また今度走りましょう。いつか。

そうです、嫌な予感的中です。
蹴っても蹴っても掛からない&症状的に一昨年と同じバルブ抱きつきの症状がぁ・・・・・・

またしても"桂川越え"ならず!か?

おとなしく小一時間休憩して冷ますかとも考えたが、ここは禁じ手のホースで水ぶっかけ強制水冷の拷問を施します。(※ヘッド割れたりする可能性あるので真似しちゃ駄目ですよ)


この2年、炎天下の名古屋まで行って、街中をチンタラ走ってもなんとかなったり、もっと悪い条件で何度か遠出してもなんとか行けたのに、またしても桂川・・・もしくはニューオーダーが鬼門なのか?

いや、いつに無くゆっくり走りすぎたのか?

どっちにせよエンジンOHせんと皆に迷惑極まりないですね。でもいつやろうか・・・・
DSCN8910.JPG
まぁとりあえずかかったので店に引き返す・・・・・はずも無く強行突破しかねぇッス!

レッツゴー5匹!!

DSCN8913.JPG
みなさんお待たせしました~

行きますよ~

DSCN8917.JPG
XLCR!!

DSCN8924.JPG
BOBBER!!

DSCN8918.JPG
MOTO-3!!(メットが)

メガネ白!!!

DSCN8914.JPG
ぺ・・・・・・・・・・・!?

DSCN8920.JPG
TRITON!!

イイネ!この感じ

DSCN8916.JPG
ペ・・??

ps.ふくらはぎがほぼスポタンのサイズだなぁ

DSCN8919-2.JPG
ペー君とこのお客さん

DSCN8921.JPG
ペー君とこのお客さん2

DSCN8926.JPG
でなんとか無事到着!!でこのヤラセっぽいガッツポーズ

実は高速降りたとたん再びエンコして、またまた水攻めの刑に合わせました。
年中雨ざらしでたまに乗ってもらったら、激しいお仕置きを受ける。おそらく日本一いじめられてるアイアンかと思います。
D級ドMチョッパーです。

でもこのただ神戸に行くというだけの事をドラマチックにしてくれるのに慣れると、エンジン完璧にやってしまった時に物足りなくなりそうな、いわゆる変態的な考えが頭をよぎらなくも無い・・・
駄目なのは解ってるんですよ。駄目なのは・・・

次回は会場編です

帰ってきました

DSCN8926.JPG
NEW ORDER から無事、帰って来ました。

帰りはものすんごい激しい雨でした。

どうやら携帯を落としたみたいなので、ブログで無事を報告しておきます。


どっちかってーと携帯要らない派ですが、お仕事する上で要るような気がするので、1週間以内に買いに行くように努めます。

※連絡は crocker1941@yahoo.co.jp
  又は  TEL&FAX 077-532-1514
までお願いします。

NEW ORDER RUN

DSCN8841.JPG
朝まで毎日の様に仕事してたら、朝日がいい感じっぽいのがたまに気になるんですよね~。

な訳で、琵琶湖まで朝日を見に行ってきました。(早よ寝ろよっ!)

朝日って出そうで中々出てこないですね。

じれったいオマエの愛が、うざったい程痛いかと聞かれると、めいっぱい抱きしめるしかありませんが、日の出の時間は自分の居る位置と、地球の自転と公転と地軸の傾き(23.4度)が決めているのでどうこう出来る筈も無く、ただただ待つしかありません。

※絶対不変の環境下に置かれていても、自分が動き出せば夜明けの時間も変わるというポエム的な要素は入っておりません。残念ながら。

あっ、関係無かった。

24日のニューオーダーRUNの集合時刻をお知らせしてなかったですね。

当店8時半出発(5分前までにガソリン入れて集合)→桂川PAに9時半集合→ここでお約束のバカアイアン故障→(と、ならない様にこないだの名古屋以来エンジンかけてないので、かけておいてオイル交換も済ませておきます。)名神で会場まで行きます。

安全運転でジェントルにお願いします。

本日臨時休業でしたが、今から仕事しま~す。頑張りマス。
DSCN8841-2.JPG
2年前に渡して以来、今回車検で預かった時に「めっちゃ調子いいわ~」の言葉。頂きました。

それまで原因不明の絶不調で、専門店に診て貰うも改善せずで、2年前に悩み苦しみ、七転八倒してやっとの思いで調子良くなった。

「どうやったんですか?」と聞かれれば、「さあな、散々負けそうになった昨日までの自分に、今日は勝てたって事じゃねぇかな?」とサラリと答えられる渋くてジェントルな男にいつか・・・・・・・・・・・やっぱ、なれる気がしにゃ~い。にゃんにゃん♥.

ps.このトラは中学からのツレのなので特別にやっておりますが、当店は基本ハーレー専門でやっております。

休みのお知らせと市民権

DSCN8753.JPG
つい先週まで珍しく車庫が4台分も空いていたのに、7台増えてこの有様です。この後1台増えてエライこっちゃですが、お休みのお知らせです。

車庫が満杯で作業場までこの状態になると作業効率が落ちるので、出来上がってる人達は早目に取りに来て頂けると助かりまーす。

明日17日(日曜)は定休日なので休み、21日(木曜)は臨時休業、24日(日曜)はNEW ORDERに走っていくので、店は開いておりませんので悪しからず。

チケット要る人はギリギリでもOKなんで言って下さいね~。


さて、タイトルの市民権。3年前に書こうとして止めた記事があるんだけど、この写真(横浜のロッドショー)に平家物語の祇園精舎の一節を添えて静かにメッセージを送ろうかと思っていたのだが・・・
01%5B1%5D.jpg
祇園精舎の鐘の声   諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色   盛者必衰の理をあらわす

おごれる人も久しからず  ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ  偏(ひとえ)に風の前の塵に同じ

意味↓
「祇園精舎の鐘の音には、永遠に続くものは何もないと言っているような響きがある
まんじゅしゃげの花の色は、栄えたものは必ず滅びるという法則を表している。

権力を持ったものも長くその権力を持ち続けることはできない。 それは春の夜の夢のようだ。
強い力を振るったものも結局は滅びる。それは風の前にあるちりと同じである。」

私は2005年のロッドショー以来、足を踏み入れて無いんですが、3年前にこの写真を見て凄いなぁ、と思うと同時に何かの終わりの直前を見ている気になったのです。

そして、今年になってチラホラ話が聞こえて来たのが、今年はバイクの来場は不可。という事と、もし苦情があれば来年の開催は無くなるという事だそうだ。


結局、せっかく盛り上がっているのに水を差すのもいかがなものかと考え、この事を記事にはしませんでした。


2013.nocs_.map_%5B1%5D.jpg
さてこの度のNEW ORDERですが、実は何度も苦情により開催が危ぶまれております。

上記のとおり、迂回路を(モチロン帰りもね)使い、なるべく音を抑えて来て下さい。
真っ直ぐ行くとマンションが両脇に立ち並ぶ居住区域、迂回路は殆ど人の住んでない商業(工業)地域なので、迂回路を使うとカナリ違いますので宜しくお願いします。


自分が気持ちよくても、人からすれば不快感な事があるという事を、大人なんだから皆わきまえましょう。という事です。

コンビニとかにタムロするのも同様。
やはり人と違う目立った事をする以上、市民権を得る為には大げさな位ジェントルな感じで行く必要があるかと。

今でこそ、チョッパーやカスタムバイクに規制が甘いけど、近年の状況を見ているといつかの暴走族や走り屋を潰す為に規制が出来た様に、カスタムバイクに乗るのが困難な時代にならない様、一人一人、普段から心がけが大事なんでは無いでしょうか?
(規制かかってからワーワー言うても遅い)


私が言うのもなんですが・・・・

NEW ORDER 2014

DSCN8671.JPG
チョクチョク問い合わせいただいております、8月24日のニューオーダーの前売りチケット。

大量入荷しております。
まだまだございますので、買って下さい~。

当日2500円、前売り2000円です。
安くなった入場料分でチョイリッチな昼ごはんを食べようという人や、チケット買うのに並ぶのイヤだ~、って人や、チケット買うことで選択肢を無くす男らしい人や、チケットとフライヤーをデスクに飾って日々の仕事の活力にしたい人に特にオススメです。


当店は当日走って行くので、また告知します。

ちょっと作業報告をば

DSCN8650.JPG
あとはフォークのセッティングのテストランのみのFLH。

この雨でなかなか乗れなかったですが、たぶん明日は乗れそうな天気なので近々完成です。
ライト周りが着いてませんが、フォークオイル量を微調整したい為です。

DSCN8586.JPG
ここの穴の修正用に作った治具を使い、加工の図。

穴開けるだけの様ですが、シビアな位置決めが求められる場合、開けるまでのセッティングがかなり大変なのはやった人にしか解らないのが少し悲しい系です。

DSCN8590.JPG
旋盤で作ったブッシュを圧入して、ガタ無しのピン周りになりました。

DSCN8609.JPG
変わって、新規輸入車両の整備。

オイルポンプのシール入れ替えの図。
カバー側のフィッティング周りやチェックボールの修正、しときました。

DSCN8623.JPG
ヘムヘム・・・・

悪くないんで今回は敢えてこのままで行きます。フルオーバーホールじゃ無いんでラインリーミング出来ないんで、元のマッチング重視みたいな感じです。

DSCN8621.JPG
カムブッシュ、ベアリングは入れ替え。リーミング&ホーニング加工、シール入れ替え。
スラスト調整、ギアのバックラッシュ調整をして完成。

DSCN8625.JPG
そうそう、オイルポンプを組もうとしたら、リリーフバルブのスプリングに違和感を感じ、他の純正オイルポンプと比較。

ちょっと堅いかな?

※こういうのって専門で(突き詰めて)やってる人間にしか解らない部分かな?と思うので私はハーレー専門でやっております。
国産車や英国車が嫌いな訳ではありません。無責任に「出来ます」なんて言えないかな?ってだけです。

DSCN8641.JPG
という訳で、これまた製作した特殊工具?を使い測定。

やはり、若干堅いのが入ってました。
このスプリングが堅いと油圧が上がると思ってるメカニックも居るかと思いますが、配分?が変わるだけですね。

でも一概に駄目な方法と決め付けるのもちょっと違うかと最近思います。
エンジンの状態をちゃんと把握した上で、敢えて(コントロールして)使うなら間違いでも無いのかな??まぁ誤魔化し系なのは変わりないと思いますが。
(同業者にしか解らない独り言でスミマセン)


DSCN8657.JPG
足回りの整備は必須項目。
(※"ひっすう"で無く"ひっす"と読むのですね。またキーボードのカナ変換に教えてもらいました)

DSCN8659.JPG
やはりというか、あまり整備がされてない様ですね。

DSCN8662.JPG
綺麗に洗浄して、後はグリスアップしてOK牧場!

と言いたい所ですが、やはり違和感を感じ新品のベアリングに交換する事に。

DSCN8665.JPG
ローターも交換ですね。

今回のこの車両は現状販売に近い感じですが、ちゃんとしたランニングコンディションで(予算と相談しながら)渡すのが最低ラインだと考えております。

DSCN8666.JPG
あっ、ベアリングの入れ替えですが、一般的にはこの特殊工具で入れますが・・・

DSCN8667.JPG
別のでもう一度念押しで入れておいた方がいいです。

ハブの内側の形状によっては先の工具では音が変わる所までしっかり入れたつもりでも、ちゃんと奥まで入らない時があるので要注意です。

DSCN8670.JPG
あっ、ファイヤーストーン無加工で収まりましたよ。

ピッタリ目ですが、充分なクリアランスあります。

DSCN8565.JPG
シフトにも違和感を感じたので開けてみると、怪しい所が出てきたので直しておきます。

DSCN8568.JPG
一番の犯人はコイツでしたが。

合わせて直しておきま~す。

DSCN8648.JPG
イロイロ日々頑張っておりますが、「俺のはどうなってんね~ん」って人が多数居られると思います。
その辺も改善出来る様に努力します。

という訳でフレーム修正終わったのと、リア周りの加工ほぼ出来たフレーム。

DSCN8649.JPG
参考資料を見ながらなるべく忠実に純正フレームを再現。

DSCN8561.JPG
お客様から有難い差し入れが。

タウリン3000mg x 50本=タウリン150000mg頂きました!!

たぶん私の体はタウリンが自然発生していると思われるので、タウリンの過剰摂取に気を付けます!

まぁ、そもそもタウリンって何なのか良く解って居りません。
タウリンが何か解らないけど、何かいいヤツって思ってる人がほとんどだと思います。世の中そういうモノで溢れております。

The思考停止

DSCN8677.JPG
アカ~ン。また朝になってもうた。
身を削ってブログを書いております。(要領の悪いタダの阿呆ともいう)

昨日も5時就寝で、また朝7時台に携帯が鳴り起こされました。親父に・・・・・・・


という訳でニューオーダーのチケット買って下さいのお知らせでした~。

Home > Archives > 2014年08月

Search
Feeds

Page Top