Home > Archives > 2014年12月

2014年12月

2014 Last Day

marconhishondamonkeybikesideca%5B1%5D.jpg
本年もありがとうございました。

1年が終わると達成感より、不完全燃焼感しか残りませんが、来年も再来年もやれる限り頑張るしかありませんね。

来年は面白いブログが書けるように頑張ります。
いや、仕事を頑張ります。

残念ながら、今年は年賀状を出せそうにありません。今朝方試みたんですが、以前壊れたPCのデータを復旧して貰ったはずなのに、住所録のデータが全部消えていて意気消沈でございます。
店の掃除もまだ出来てないし、もうなんかネガティブな事しか言うてませんが、いつも気持ちはポジティブでやっております。

色んな事をやり残しましたが、今年も色んな出会いがあり、事故やケガもなくまずまず良い年だったのかな?ってな感じです。

そんで、年始は3日までは休みで、4,5日は未定。なので一応6日からという事にしておきます。
もしかして遠方から、正月休みを利用して来店予定のあった方とか居るようなら連絡下さい。


ここんとこ年末は10年前を振り返ってシリーズでいってたんですが、飽きたので今年の締めくくりは深海魚の不思議でまとめようかと思います。

4.png

funny-fish%5B1%5D.jpg
カワイイ系

3.png

Black-Dragonfish1409114935%5B1%5D.jpg
イカツイ系

2.png
え~っと、キモイ系

mig%5B1%5D.jpg
ディズニーランドの、え~っと夜のアレですよね?

4bf02389-s%5B1%5D.jpg
ワタクシが宇宙をコントロールしておりますのよ

7a943ae9-0e8e-4ce2-826c-044411fe81ee_n%5B1%5D.jpg
いや、ボキの頭の中が宇宙ですよ

deep_sea_cuttlefish%5B1%5D.JPG
こう見えてもイカです

retretwty%5B1%5D.jpg
もはや"ゆるキャラ"

ocean-census-pink-see-through-fantasia-1006-mdn%5B1%5D.jpg
深「僕も"ゆるキャラ"無理っすかね~?」

審「ダメだよ、だって見えてんじゃん(内臓が)」

10aa003%5B1%5D.jpg
ワタクシ、動物ですが口も消化器も肛門もありません。

華氏600度の水が噴き出す海底火山の環境で生きれます。

benikurage2%5B1%5D.jpg
ワタクシは"ベニクラゲ"と申しまして、いわゆる"不老不死"ってヤツなんです。


と、まぁ深海は謎がイッパイ。
なんか宇宙人みたいなんも多いけど、海底火山付近の生物なんて酸素は無いは、光は無いわ、超高温だわとほとんど宇宙みたいなもんで、宇宙と繋がってる(ある意味)ようなもの。

研究が進めば、人類の宇宙進出や、不老に成果がでるカモ?と僅かながら期待。


まだまだ謎が多いハーレーの修理と同様、ワカラナイって面白い。

そんな訳で、来年もよろしくお願いします。

94'FXSTC SOLD OUT

この車両はSOLD OUTとなりました
1432912309547.jpg
エボのまとまったカスタム

当店製作ではありませんが、程度は良さそうです

1432912283433.jpg
現車は当店にありませんが、見たい方があれば引取りに行ってきますので、お気軽にお問い合わせ下さい

1432912418075.jpg 車検は28年4月まで残っています

勿論アフターケアもお任せ下さい
この車両はSOLD OUTとなりました
<

93'CRM250 SOLD OUT

売れちゃいました。

愚友に値切り倒されてしまい、前オーナー様(これまた愚友)、申し訳ございません。
私の力不足でした。

DSCN9834.JPG
が、しかし。整備は手を抜けません。

全然やる気出ませんが、心と体が別の動きをしようとするのでしかたありません。

DSCN9837.JPG
今夜中に仕上げて、明日試乗して明後日の朝に納車という流れが理想ですが、この日は別の2台納車でドタバタ走り回ってって帰ってきたのがこの時間。

疲労感たっぷりですが、全然定時なのでやるしかありません。

DSCN9838.JPG
激しい加速するバイクなので足回りの整備は重要です。

DSCN9839.JPG
と、ここでいつもの悪い癖が

気になっていろんな所を測定し始めたの図↓↓

DSCN9840.JPG
バラして洗浄

てか、前に納車した時も全バラしたんで、全然キレイでした。

CRMはフォークスプリングの直径が上下で1.5mmくらい微妙に違うので向きに注意!
って言っても逆に組んだらどんだけ変わるのか知りませんけどね。

DSCN9843.JPG
インナーチューブの小サビ取って~

DSCN9844.JPG
NEW シールを優しく入れ~の

DSCN9846.JPG
フォークオイル入れて油面調整~

オイル量でなく、油面の高さを規定値に左右合わせる作業です。

あれ!?いつの間にか朝になってるぞ。
ジツはアレコレ計測したりとダラダラ2時過ぎまでやってたんですが、疲れで全然集中できないので完成させずに寝ました。

んで朝からやってます。
土曜なので来客がある前に終わらせたい所です。

DSCN9852.JPG
昨日組んだらオーバーフローしてたキャブをもう一度直して、今度はスイッチ周りが接触不良なのでバラしてますの図。

DSCN9854.JPG
色んな所グリスアップしてますの図。

この後ギアオイルも交換しましたが、これまためっちゃキレイでした。
でも変えました。

前後ブレーキフルードも交換。

後は説明がメンドクサクナッテキタノデ割愛。


DSCN9641%EF%BD%B02.JPG
いや~カッチョいい

そんでもって走りはカナリ楽しい(乗りこなせれば)

ちなみに倒立フォークは(ロワー)ステムのピンチボルトのトルク管理は重要。
ちょっとでも締めすぎるとフォークの動きが悪くなる。
アルミのアウターの肉厚も薄く、インナーチューブが中を行ったり来たりするので締めすぎ注意。

んで、今回、アウターチューブ&スライドメタルを左右逆で組んだ。
整備の基本で組んであった通りに組むという考えがあるが、減り具合を測った結果そっちの方がベターかと。
あと、アウターの向きもそれに合わせて考えて組めばより良いかと思う。

シングルディスクのバイクは左右が同じ様には減らないから。

DSCN9636.JPG
イ~ネ~

んで、無事日曜に納車。


という訳で、SOLD OUTのお知らせでした~

やっぱり25日に休みますのお知らせ

d0133762_9122746%5B1%5D.jpg
18日(木曜日)はやっぱり休めそうにないので、1週間後の25日(木曜日)に休みます。
27日(土曜日)も定休日なので休みます。

年内の営業は表向きは29日までという事にしておきます。
(30、31日もなんやかんややってると思いますがご来店はご遠慮願います)

d0133762_9171870%5B1%5D.jpg
写真の後付けダンパーは確かモンロー社製だったと思う。

こんなパーツあったんや~、と前に見つけたんですが、今年のロッドショーに付けてるナックルありましたね。

d0133762_9172694%5B1%5D.jpg
よくこんな部品見つけれる(買える)なぁ~と関心

04_girls%5B1%5D.jpg
格好良いか不細工かと言うとブサイクですが、スプリングフォークの乗り心地をテレスコピックに近づけたいという思いがノスタルジーでございますわね。

もしかしてだけど、25日はクリスマスなのでオーセンティックにバイク買いに行くつもりだったという人は連絡下さい。

という訳で、17、18日は営業で25、27日は休みますのお知らせでした~。

18日休むんで、17日は開いてますのお知らせ

18日(木曜日)はお休みします。

代わりに17日(水曜日)は営業しますんで宜しくお願いします。

DSCN9615.JPG
ニューフェイスなハイドラ

遅れに遅れてすんげ~時間かかっちゃいましたが、お待たせしました。
たっぷり試乗しましたが良い感じになりました。

てか、どこ走っとんねん!って感じですがこれも車両の仕上がりに関わる重要なファクターでございます。

DSCN9622.JPG
ここんとこめっきり寒くなって来て、日が暮れると更に寒いですが「テストラン重要~」なので関係ありません。

これがイイ季節の天気いい日とかなら遊んでる様に見えますが同じ事です。

真冬の夜中にエンジンの慣らし毎日したり、台風の日に試乗してたら道路に木が横たわってて危ない目にあったりと、なかなかハードな時もあるんです。

DSCN9627.JPG
手がかじかんだ時はやっぱり灯油ストーブに限りますね~

ストーブの上に手をかざして「あ~寒い寒いっ」てやる感じがスキ

DSCN9631.JPG
ツヤが引けてカスカスになってたんで、磨いてツヤ出しして質感を出してイイ感じ

DSCN9718.JPG
72'のショベルの方はキャリパー交換して、OHして、マスターシリンダーも変えたのにまだスッキリしない。

丸一日棒に振って予定が遅れた。てか、予定が遅れる事ばっかりなんで、「忙しい?」と聞かれてもスッキリ答えられない。
遅れて遅れて溜まった仕事でイッパイイッパイになってるって感じです。

私の様な個人店でも大体1日4万ずつくらいは消えてく(※当社調べ)のであんまりモタモタしてるとアレなんです。
予定通り出来る仕事ばっかりだったらどんなに楽か、と思いつつナカナカそうは成れない。

DSCN9786.JPG
この2台は年内仕上げる予定なので先にやります。

DSCN9785.JPG
79'の方は順調で20日の納車は余裕でいけそう。

オープンプライマリーからクローズドに戻しております。
案外手間な作業です。

DSCN9788.JPG
ここのワイヤリングの必要性と、ツインカムになってEGとTMがくっついた理由との関連性をきちんと説明出来る人と話をしたいなぁ

と意味のワカラン独り言。

DSCN9758.JPG
82'の方はスイングアームベアリングが終了ってたので、交換。
リアホイールもベアリング交換。

オイルタンクは今日、明日で取り付け出来てると思います。

年内に渡さないと、正月に餅も食えないんで必死のパッチで仕上げます。
つもりしておいてください。

DSCN9774.JPG
こっちも大分遅れを取っておりますが、なんとか頑張ります。

一度遅れるとナカナカずっとはカマってやれなくなったりするんですが、エエかげん完成させます。

DSCN9778.JPG
コチラも随分遅れしまい申し訳ありません。

只々謝るしかありません・・・

DSCN9780.JPG
仕上がってきたのを毎回計測するんですが、相変わらずニンマリするくらいキッチリ精度が出ております。
オーバーホールもピンキリですが、ボーリングだけでもカナリ差があると思っています。
其の辺も他所とは違う考え方の独自のやり方でやってるつもりなので期待はしておいて下さい。

CRMも来週までに仕上げなきゃ・・

DSCN9464.JPG
エンジンOHの見積もりの2名様は・・時間が出来たらやっときます・・・

DSCN9627%EF%BD%B02.JPG
「ボルトの頭の質感がぁ~」とかやってるから遅いねん。と言われれば何も否定は出来ませんが、持病なのでナカナカどうにもならない感じです。

という訳で途中から作業報告入っちゃいましたが、18日臨時休業17日は営業のお知らせでした~。

p.s. 17日にまさかのリニューアルオープンという暴挙に出たピエリ守山に行くのではありません。
H&Mとか入るみたいで、ナカナカ攻めてますね。向こう5年くらいでどうなるか?経営手腕に注目デスネ

COCK OFF!!

DSCN9123.JPG
こちらデロルトキャブ。イタリア製の粋なヤツ。

当店ではあまり使わないですが、旧車にも似合うしイタリア製なのでなんかモテそうな感じでいいんですが、ちょっとばかし難点がありまして、本日はその辺の対処法の一つを提案したいと思います。

DSCN8145.JPG
リンカートキャブやS&SのLキャブなどの古いキャブもそうなんですが、このキャブには金属製のニードルバルブが入っておりました。

ゴム製のと比べてオーバーフローし易いのは勿論の事なんですが、このデロルトキャブはオーバーフローした際に溢れたガソリンがそのままシリンダーに流れ込み、クランクケースまで落ちてエンジンオイルとガソリンが混じってしまい、まぁ平たく言うと"良くない状態"になるのです。

これは、BキャブやLキャブ、FCR、CRキャブにも言える事で、これらのキャブが付いてる人は特にガソリンコックは必ずOFFにする癖を身につけておいて下さい。

万が一やっちまった時の対処法はまた今度書きます。

DSCN8142.JPG
今回の車両も2度もクランクケースをガソリンでイッパイにしちゃったみたいなので、そうならないように現代の部品を使えるようにアダプターを削ってるの図。

DSCN8144.JPG
コック閉める癖がどうもつかない。エンジンオイルにガソリン入ってエンジンぶっ壊したくない。

そんなワガママを叶えるには、EVOの途中から採用されてる負圧コックを使えるようにするちゅうのはどうだろうか?
と、前から思ってたのでやってみようって事に。

こんな感じで負圧を取れるように加工。

DSCN9124.JPG
取り付けるとこんな感じ。
なるだけ目立たないようにしました。

負圧ホースは専用品を使いましょう。
負圧で潰れない様に。


紹介遅れましたが、負圧コックとはエンジンが回って吸気の負圧がかかってる時だけガソリンが送られるコックで、逆に言うとエンジン回ってなければガソリンが流れないので、コックがONのままでもガソリンが流れず、オーバーフローの心配がないという安心設計なコックの事なのです。

キックでちゃんと送れるか心配でしたが、キックでもそれなりの流量が得られております。

キックだけでも案外いけそうな感じ。

DSCN9121.JPG
コック本体はこんな感じ。

元はメッキなので、ブラストで質感を落ち着かせました。

あっ、ちなみにこのコックのOリングは部品が出ないみたいで、他所の店ではコックASSY(一式)で交換させられて結構な金額言われるみたいですが、Oリングごときでそんなアホな話は無いと思い探し出してあるので、当店ではコックASSYの半額でOリング交換致します。

DSCN9115.JPG
10年以上前に作った車両ですが、ずっと乗ってるって自然体でイイネ!

女子がオーナーですが、近々ショベル女子が一人増えそうです。
女性客が数人しか居ない当店には貴重な存在です。

まぁ、入りにくいんでしょうね~。別にいいけど。


という訳で、こんな方法もあるよ!という提案でした。

やらない人は必ず COCK OFF!! でお願いします 


臨時休業のお知らせ

  • 2014-12-04 (木)

今週末の6日(土曜日)は、臨時休業とさせて頂きます。
7日(日曜日)は定休日なので休みですが、仕事してるカモ。

祖父の1周忌です。
色々と多様な事をしていた祖父ですが、名神高速道路を作る時に携わった話とかが一番印象に残っております。

今日はまだまだこれから仕事が残っているので、そのうち書く機会があれば書くかもです。


話は打って変わって、とある畜産高校の食品流通科での授業の一コマ

自分たちの手で卵を育て、ニワトリにして、最後自分たちの手で包丁で首を切って解体し食べるという授業。

賛否は大きく分かれるこのやり方。皆さんはどう思いますか?

命という物をしっかり考える一つのやり方かとも思う。


対照動画

フォアグラが出来るまでを、余りにアレなんで軽快な音楽に載せてる動画。

生まれた時から運命は決まる。
メスのアヒルはフォアグラに向かないので廃棄される。
その後大きくなるまでは外で放し飼い。(※こういう批判動画は極端に振るのでそういうシーンは映らない)

だが、そこからは狭すぎるケージに入れられて肝臓を肥大させる為に1日3回、強制的に餌を流し込む・・・・・

畜産肉は結果、最後に殺して食べるんだから一緒でしょ?という意見もあるだろうし、普通にスーパーで買った肉を食べずに捨てる方が残酷でしょ?という意見もあるだろう。

どちらが正しいとは簡単には言い切れないが、私はここ数年来フォアグラは食べていない。


あっ、貧乏なだけか?

という訳で、6日土曜日は臨時休業で居りませんのお知らせでした~

SOLD OUT Awsome Cusutom Bikes


何故かナカナカ見かけないこういうスタイルにイジったモトクロス。
DSCN9637.JPG
FMX(フリースタイルモトクロス)的な感じでイジりました。

(慣れれば全開走行で使いきれる)2スト250ccのキョーレツな加速は相当気持イイです。

DSCN9641.JPG
西海岸的な要素も入れたつもりです。

どーゆう事かって言うとこんな感じです
http://www.youtube.com/watch?v=-6h39UMIi_o

タンクやシェラウドに入るグラフィックはデカールではなくペイントによるものです。

カッコイイと思うのですが、どなたかいかがでしょうか?

DSCN9674.JPG
現在キャブレターOH中

走行も少なく、11800kmで、私のCRM250よりエンジンも静かなので実走行だと思います。

DSCN9634.JPG
この後、フロントフォークを全バラにして、フォークシール交換&オイル交換、調整。オイル交換。ブレーキ周り整備、チェーン周り整備、各グリスアップ、外観プチレストアします。

20130715%20%2828%29%5B1%5D.JPG
もう今後オーダー受けないかも知れないオーセンティックさんのフルカスタム。

あくまでも人によってですが、ある意味希少な存在。

そんなコチラの車両もひっそりとFOR SALEです。売れて欲しいような売れて欲しくないような・・・

興味のある方、お問い合わせお待ちしております。

Home > Archives > 2014年12月

Search
Feeds

Page Top