Home > Archives > 2016年09月

2016年09月

この土日は HIGH SLOT

DSCN9536.JPG
この土日はHIGH SLOTに出店の為、店には居りません

今年もJACK RINDOWとかいうよく解らない団体からお誘いを受け、強制参加でございます

今年もビンゴの景品を(嫌々)用意しなきゃいけないので、キャンプで使える様なヤツを近所のアウトドアショップ、TOPPINさんに買いに行きました

DSCN9599%EF%BD%B02.JPG
ありがたい事に、マグカップを協賛品として頂きました☆
他にも、店のTシャツやら、バイク関係の物を提供します

DSCN9800.JPG
去年のウチのブースはレイトバスとビンテージキャンプギアをグランピングスタイルでディスプレイする感じでしたが、生憎の天気とエネゴリのせいで展示は未完成でした

DSCN9957%EF%BD%B02.JPG
ホンマはブースの横にこの巨大なベルテントを設置して

DSCN0287.JPG
中もこんな感じにして
もはや何のイベントの出店か解らない感じにしたかったのですが、エネゴリがブースにテントはアカン言うて許してくれなかったので、今年は辞めます

DSCN9597%EF%BD%B02.JPG
とはいえ、近年カスタム車を作って無い当店としましては、出展してくれと言われても困る訳で

先日遠方まで取りに行った、ちょうど10年前に作ったカスタム車両が入ってきたので、そのへんや他の店にあるのを持っていくぐらいしか出来ないので悪しからず

まぁ、このイベントはゆるゆるがウリなので、私は遊びに行く感じのスタンスで行かせて頂きます
(もう今年は朝の3時まで故障車の修理は勘弁してほしー)
Tシャツの販売とかはヤリますので買ってくださいね~

DSCN9553.JPG
遠方と言えば、先日福岡から修理の依頼で、フェリーに載せて持ってきて頂いたこのFLH
(他にも2台新規で石川県から修理依頼が・・ありがたや~)

DSCN9592.JPG
ドレンの修理は完了しており、他の作業も進めております

シリンダーのボルトはユルユルで、マニから2次エアー吸ってました。
キャブもオーバーホールした形跡ないしで、色々やれば調子良くなると思います

関東のショップで購入時に20万出して納車整備して貰ったらしいですが、、、、うーん、やめときましょう

DSCN0070%EF%BD%B02.JPG
当店で販売したFLHは納車後調子を崩したみたいで、電話で症状を聞いた所オーバーヒートでエンジン焼けたか??
と思って焦りましたが、ガソリンの落ちが悪かっただけで、完全に絶好調になり、なんやかんやあと300kmこっちで慣らししながら修理して先日お渡ししました

DSCN9587%EF%BD%B02.JPG
入れ替えで、これまたFLHが入庫しましたが、まだ何もやってません
(そんな報告はたぶん要らない)

ちょい崩れストリップな感じが渋い~

あれ、ハイスロの記事から話が逸れてきましたね

今から、荷物全部トラックに積めるかシミレーションいたしやす
それでは皆様、明日、明後日は会場でお会いしましょう♪

メモメモ

知ってる人からしたら常識レベルですが、畑違いの事はなかなか低レベルな事も知らなかったりでして、、
自分用メモにブログを使います
防備録ってヤツですね

DSCN9572%EF%BD%B02.JPG
先日、車検に行ってきたツインカム・ダイナ

ドイツはケラーマンの極小のウインカーが着いており、車検を通すにはレンズ(投影)面積が7平方センチメートル以上必要と認識しておりましたので、別の物に変更して陸事に持ち込み検査に行ってきました

DSCN9571.JPG
が、しかし

検査官に尋ねると、その(元の)ウインカー、Eマーク入ってるからそのままでも車検通るよ~
との事

なぬ!?まじか?
どうやら無駄な労力を使っていた様です

DSCN9573.JPG
つー事はですよ、この楕円の面積計算して、16平方センチしか無かったこのテールランプもEマーク入ってるし通るのかな?
(今度聞いておこう)

ちなみにテールランプは20平方センチの以上の面積が必要

一昔前は、LEDテールはレンズ面積が足りていても、点で光るから投影面積が足りないから、、とかなんとかイチャモン付けられたりしたもんだが
やはり、どう考えても視認性の観点からして、小さくても基準を満たしていればOKみたいです

DSCN9568%EF%BD%B02.JPG
只、フロントウインカーは平成18年以降に製造された車体は、正面よりマイナス10度の位置から(フォークなどに隠れず)見えなければいけないとの事なので、あまり下に着いているとアウトみたいです

普段あまり新しい車両やらないので、絶対忘れそうなのでメモメモ

ちなみに古い車両でも、ウインカーの高さ、幅は左右対称でないといけません

DSCN9570.JPG
当店ではVIP会員様の車両を運ぶ時には、この様なモフモフのヤツを使います
ツリーの塗装にスクラッチ傷が出来るのを防ぐためです

なかなか具合良いヤツですが、まだ売ってるのかなぁ?

DSCN9579.JPG
この車両は2007年式なのですが、純正ではブレーキフルードはDOT4(グリコール系)が入っております

しかしながら、この車両はマスターもキャリパーもPM(パフォーマンスマシーン製)に変えてあるので、ブレーキフルードはDOT5が入ってる可能性もあります
テストした結果DOT5が入っていたので、マスターの蓋の裏にメモメモ

DSCN9582.JPG
リア側は純正マスターのままで、テストの結果DOT4が入ってました

DOT4はグリコール系なので、匂いでもプロは判断つきますが、テスト方法は こちらの記事

DSCN9580%EF%BD%B02.JPG
直キャブは車検通りませんが、ネット付きファンネルは通る

この荒い網のは通るのか判らなかったけど、今回、滋賀では通りましたのでメモメモ

次に同じ部品でアカンって言われた時にこの記事を見せる様にメモっておきます


今日はそんだけです

Home > Archives > 2016年09月

Search
Feeds

Page Top