Home > お知らせ > 7日は営業、10日、11日は休みます

7日は営業、10日、11日は休みます

tumblr_n1u0bw0qu71spfqbso1_1280.jpg
諸事情により、10日、11日(祭日)は閉めて、7日(土曜)は営業します。

ご迷惑おかけしますが(休むなと言われても)用事が入っているのでご了承願います。

ちなみに明日(6日)も引取りで留守がちです。

DSCN9933.JPG
最近パターン化している、お知らせついでにこの間やった作業の作業報告(仕事してるアピールタイム)をしときます。

ツインカムのミッドコントロールをEVOにつけましょう、な作業。

簡単、簡単~♪

DSCN9932.JPG
と言いながら、早速型紙を5回作り直して材料を切り出してるの図

DSCN9936.JPG
カムカバー側の接地面が複雑でピッチリ作るのにひと苦労。

んで、ブレーキのロッド付く部分が・・・・・・マフラーに当たる・・orz(←うなだれてる様子の絵文字みたい。知らんかった・・)

DSCN9937.JPG
ブレーキアームのブッシュを抜く。

工具作り・・

DSCN9939.JPG
ナイロン系のブッシュが入っておりました。

※今見ると、指がなんか下品な感じになってますが、なんの意図もございません

DSCN9941.JPG
リアのマスターも綺麗だけど、念の為リビルド。

DSCN9948.JPG
左側はインスペクションカバーと同型のを分厚い素材で切り出した物に。既存のコントロール周りを削ったりしたヤツにストッパーをくっつける前の図。

DSCN9960.JPG
の前に、プライマリーカバー側も加工が必要になって加工(写真なし)

で、さっきのをくっつけて左側を仮組み。こっちは簡単かな?


・・・・・でもなんか出過ぎじゃね??

DSCN9977.JPG
取り敢えず置いといて、先程のマフラーに当たってたブレーキの部品を作り直して、それでもピンが当たりそうなので穴開けて作り直してるの図。

ホント、こういう作業は組んではバラしの連続で手間がかかるなぁ~

DSCN9950.JPG
実は右のステップも結構出っ張ってたので30mm強カットして旋盤のチャックを4つ爪に交換して削ってるの図

DSCN9952.JPG
いい感じに収まりました

DSCN9969.JPG
で、右が良くなったらやはり気になるのは左ダヨネ!

ヤッパリ・バッサリ

DSCN9964.JPG
シフトのリンケージのアーム部分も作り直さないと内側に寄せれないんで作り直しの図

DSCN9970.JPG
明日が唯一天気が良いので塗装したいから全部終わらしたかったけど、もう"無理!!"の図

DSCN9979.JPG
朝早めに起きて、もう終わらしたいのに操作性の事を考えてブレーキペグの位置を変更の図
女性オーナーなのでそこんとこ重要!

よくワンオフフットコントロールで操作性が悪かったり、左右のステップ位置が違ったりする理由は、ツジツマを合わそうとするには「非常にメン○イ」という場合が多いからです。それは仕方ないですね。

DSCN9976.JPG
時間が無いのでサイドスタンドのマウント部分を元のステップのペラペラの部材から切り出して再利用

DSCN9973.JPG
する訳もなく、分厚いしっかりした材料で製作の図

DSCN9975.JPG
焦っているのか、手ブレ御免

DSCN9983.JPG
朝メシも食べてないけど、今日は昼メシも抜きか?

いや、やっぱちょっと食べよう!!あっ!!「ガッチャ~ン」な図

そして拾う暇も無く夜まで放置される事に・・・・

※K君せっかく来て貰ったのに全く相手せずにスンマセン

DSCN9986.JPG
リザーバータンクのステーを作ったり、リアマスターのマウントを作ったりして~

DSCN9336.JPG
完成!

終ってしまえば何に苦労したのか解らないのが悲しいですが、そんな事どうだっていいじゃないか。

DSCN9337.JPG
元のフォワコン

DSCN9331.JPG
左~♪

バイクを乗りやすくするのは非常に大事な事ですね!


非常に乗り難いバイクに乗ってる私が言うと、説得力0(ゼロ)ですがねっ!

DSCN9327.JPG
シッシーバーとか自分で溶接して作られる、半DIYなのがスバラシイ!

イ~ネ!


もう一台、作業報告しようと思ったけどもう無理な・・ので今日はこの辺で~

という訳で、休みの変更のお知らせでした~

Home > お知らせ > 7日は営業、10日、11日は休みます

Search
Feeds

Page Top