Home > 日記 > ざっくりブログ

ざっくりブログ

ここんとこ特に変化も無く、盆休み前のドタドタをこなしている日々でした

強いて言えば、基本的にやってないパーツの制作が続いたくらいで・・
DSCN0092.JPG
色んなワケとこっちのタイミングと気分でたまに引き受けているワンオフパーツの制作

リクエストに沿ってのマフラー制作です

これはまぁまぁ前の作業ですね

DSCN0095.JPG
エキパイ部分も市販の2in1そのまま着けたみたいになってますが、ミッドコントロールとマスターシリンダーの位置、部品の精度の悪さ、理想のラインを求めると、結局十数カ所を切り刻んで溶接しなおすハメになります

DSCN0130.JPG
気に入って貰えてなによりです

愛車が理想に近づく喜び
私もそんな喜びを味わってみたい、と時々羨ましく思います

DSCN0116.JPG
チェーンガート作ったり~

機能部品の制作は承っておりますです

DSCN0140-2.JPG
こちらの車両は、ハンドル制作、ハンドル周りスッキリ化計画を実施

DSCN0144-2.JPG
まずはハンドルを加工、制作~

から~の~

完成までの写真がね~し・・・・

ブログサボってる時は大体こんなモンです
スンマセン・・・

DSCN0155.JPG
こちらのショベルは
ええ感じ加工したライザーをセットして~

DSCN0162.JPG
曲げたりなんやったりしたハンドルを合わせて~

DSCN9498.JPG
グリメカのマスターは小さくてカスタムには使いやすいんですが、レバーの形状がイマイチなんで、ブレーキレバーを加工したり~

DSCN9502.JPG
それに合わせてクラッチレバーも加工したり~

上からV-TWINの鉄製、通常のスプリンガー用、そのボールエンドタイプ、そして一番下が制作したショート加工したボールエンドタイプ

DSCN0163.JPG
14mmの肉厚パイプをベンダーでマゲマゲして~

その後火を入れてアールを微調整して

DSCN0165.JPG
シッシーバー制作したり~

DSCN9520.JPG
本日は朝からハンドルロックのタブを制作したり~

元々着いていない車両だったので、純正でありそうな感じで制作
車検の時もこれで安心
(※昔は南京錠は車検NGだったのですが、最近はOKになったので)

DSCN9522.JPG
バッチグーです

平成生まれの子はバッチグーの意味とか解らないのかな?
とか思ったけど、そもそもバッチグーとはどういう事なんだろうか

ばっちりグッドの掛け合わせだという事は間違いなさそうだけど、"ばっちり"ってなんや?

チリは建築用語や板金用語のチリ合わせからかな?という事は抜群のチリでばっちりなのか?
などとブログを書きながらも要らん事が頭をグルグル

なにはともあれバッチグー
そもそも、なにはともあれって・・・・・

DSCN0015-2.JPG
もちろん整備の作業もアレコレやっておりまして

別体トライアンフのプライマリーチェーン交換や、ガスタンクの補修、エキマニの修理など

DSCN9504.JPG
ソリッドが入ってたボートテールを油圧タペットに交換したり~

DSCN9509.JPG
It's So Cool !!でございます

2年くらい前に当店で取り寄せ販売した車両です

DSCN9515-1.JPG
ハンドル制作した車両の車検整備をしてたら、バルブタイミングおかしそうだな?ってことで

DSCN9517.JPG
計測したら、やはりタイミングマークがズレておりまして(あとからの人災でした)

戻したら、正常なタイミングが取れました

DSCN0147.JPG
この車両は他にも吸気系統がこんな感じだったり
(2年前に他店で購入し、その時車検と整備をしたそうですが・・・)

話は変わって、こないだ宮島のツレから私が乗ってたラビットを売りに出したとの事で

そのメールの返信に添付したナゾの写真!
DSC_0982.JPG
実家のベランダから外を見ていたら、無数の発光体がぁ!!

DSC_0983.JPG
ぶわっと広がったわ


Oh!My God!!!


っというメールをしました所


「マジか!?動画あんのけ?」


って返信メール来たので動画を載せてあげましょう

十何年かぶりに実家のベランダから見たわ~

という訳で、制作モノの仕事は引き受けてませんが、条件により(他店の倍払いますから等)たまにやってますのブログでした~

例)グリメカのレバー制作で12000円とか出せるアホなマインドを持った人とか

Home > 日記 > ざっくりブログ

Search
Feeds

Page Top