Home > Support of your Garage Build > 寄り道もまた経験なり

寄り道もまた経験なり

yamada-valve.jpg
ウチではブログに載せている事は一部で、結構いろんな事をやっています。
今回の主役、魚博士こと魚っち君(仮名)。まぁ10年以上の付き合いの彼ですがモーリス・マイナー トラベラー(後ろが木で出来てる車)に日産ノートのマフラー付けてくれだとか、アザラシの柵作ってくれだとか、私のスキルアップの為に?ヘンテコな物ばかりいつも持ってきてくれます。

①今回持ちこまれた、(普段私が使わない)怪しいインド製のシリンダー。純正ピストン、バルブetc...
ポートがあり得ないくらい階段状だったので、一緒にリューターでゴリゴリ削りました。

②腰下のベアリングもあり得ないくらい摩耗していたので、クランクピンを新品に換え、コンロッドベアリングを完璧に合わせました。
芯出しも完璧です。

ところが、あとの作業は勘だけでやらされました↓↓バランスもとっておりまへん・・・

こんなんでええんかな?と思いつつ、通常はやらないやり方でやれたので、完璧にやった車両との比較になって、今後、どうしても予算を抑えなければならない車両が入って来た時のサンプルになるので、彼には実験台になってもらいましょう。

③ここまでやって、私の作業はオシマイ。後は頑張ってね~。

④自分で作業しております。楽しそうですね。
カム山がえらい事になってましたが、見て見ぬフリ派で行くみたいなのでまぁいいでしょう。
ピニオンブッシュだけ完璧に合わせておきました。あと、カムカバーに少しイタズラをしておきました。

だいぶ手抜きでしたが要所は抑えているので、ヘタなフル・オーバーホールとやらよりは耐久性あるかもね?

無事、車検も取得して帰りにウチに寄ったら大雨が降ってきやがりました。マグが心配なので急きょペットボトルでカバーを作り始めました。
yamada-valve-2.jpg
が・・・・・帰ったら満タンで水が入っていたそうです↓↓

本人曰くパワー、異音など、笑けるくらい調子いいそうですが、元々最悪な状態で乗っていたので軽く流しておきましょう。

yamada-valve-3.jpg
そしてこれが元祖ペットボトルウインカーレンズだそうな。

だれも真似せんか?・・・

Home > Support of your Garage Build > 寄り道もまた経験なり

Search
Feeds

Page Top